建物の外壁が新しくなり、外構もそれに見合うよう格好良く
リフォームします。
塗り壁も年数が経って汚れが目立ってきました。
玄関周りが少し閉塞感があったので、思いきって切り取ります。
土台はしっかりしているので再利用します。他の部分を壊さぬよう慎重に行います。
階段部の壁を取り除き、スリット柱を立てすっきりとした玄関周りの完成です。色味は壁色と合わせて少し落ち着いた色で仕上げています。
少し殺風景だった駐車場周りも、、
土間、壁共に変化をつけ、スタイリッシュになりました。
現場は加古川市の南方で、外周りは鉄粉等の錆がつきやすい環境ですので、「汚れにくいアイテム選び」がコンセプトでした。
正面はガーデンスクリーン「エルファード」高さ2.5mで重厚感ある格子状のフェンスです。
左側は既存の壁にボーダータイルを張り、上部に目隠しフェンスを設置しています。
こちらも年数が経ち、古くなったブロック積みの塀。
仕上げの塗壁は「グラニットコート」と言うローラーを使用した塗り仕上げです。コストパフォーマンスに優れ、ちょっとした壁塗りにはちょうどいい工法です。
家の外観ともマッチしました。
門柱右側にはガラスの柱「Gプレート」を入れています。それに合わせ表札もガラス製にしています。
Gプレートの気泡がいい感じに施主様を出迎えます。